Sun, Feb 28

  • 01:15  @crowsw @sasaiicco やはりお知り合いですか!こういう作品を日本人がやっていること自体は業界内でも知られているのでしょうが、なかなか映像を見る機会がないのが残念というか勿体無いです。  [in reply to crowsw]
  • 01:38  @sasaiicco あの映像には僕も胸が躍りました。フランス側のディレクションが入ることで、出所が良くわからない洗練されたスタイルが出来上がっているというか。湯浅さんの単独作品とも違う、「いままで見たことない感」がありますね。  [in reply to sasaiicco]
  • 01:41  そういえばシルバン・ショメ監督の新作のヒロイン(?)にも、どこか日本のアニメ造形の影響を感じたなあ。少なくとも、「ベルヴィル」のギョロ目おばあちゃんと同じ世界の人とは思えない。
  • 01:48  今日は天気が今イチだったけど、駒込千駄木のあたりをぶらぶら歩く。途中で見つけた不思議な列柱建築 http://bit.ly/bWOzg9 宗教団体の聖堂らしいのだけど、佇まいが素晴らしい。扉のレリーフや照明を含め、ひとつの美学を貫徹している。竹中工務店もいい仕事するなあ。
  • 01:55  理研があったあたり http://bit.ly/9si055 に行く。駒込分所の建物はだいぶ傷んでしまって、ネットが張ってあった。リノベーションして、和光の地下にある貴重な資料群(ディラックの署名が残る黒板とか!)を展示するミュージアムにすればいいのにな〜。
  • 02:06  そのまま歩いて、千駄木の旧安田楠雄邸 http://bit.ly/cNrlMX の方へ。ここには北村四海の彫刻があるそうなのだけど、普段は見られない。電線を地中埋設した、緩やかに蛇行する歩きやすい道が続く。すこし、横浜の山の手の雰囲気に似ている。
  • 02:08  藤公園 http://bit.ly/1HSUzX 斜面をそのまま活かしていて、昔大名庭園だったころの名残をそこここに感じた。
  • 02:21  すっかり日が暮れて、大観音通り本郷通りへ向かう。道端に並ぶお寺の屋根のシルエットが、明るい夜空に黒く浮かんでいる。瑞泰寺の狛犬代りの象 http://bit.ly/cTMA2L が面白かった。
  • 02:32  これまで東大の弥生キャンパスより北側には行ったことがなかったのだけど、この辺りは寺院が多い事もあってか、江戸〜明治あたりの街の気配が濃厚に残っているのを感じる。特に雨の降る晩には、市電を降りててんでに傘を開き、家路を急ぐ人々の姿が街灯の下に浮かぶような錯覚すらおぼえる。
  • 02:34  赤門のとなりの売店で「命の認識」展のパンフレットを買って、今日の散策はおしまい。閉店時間ぎりぎりに間に合ってよかった…。

Powered by twtr2src