Thu, Apr 07

  • 04:31  RT @poe1985: 5月号の『正論』が面白い。ヘルメットを持ち歩き400リットルの水を家に貯めこむことを自慢する曽野綾子とか、今こそファシズムが必要だと説く西部邁とか、原発安全神話は壊れていないと言い張る長辻象平とか。保守って自分を守ることだったんだね。
  • 04:40  @furuidolabo キー局が実は「東京ローカル局」だったというのは、今回痛感しました。ネットで仙台の新聞社の記事が読めたり、福島の放送局の呟きが流れてきたりするだけに猶更です。そもそもキー局とか東京本社とか、全然いらないんじゃないかとさえ思いました。  [in reply to furuidolabo]
  • 05:20  RT @LP9th: 石巻日日新聞:『自衛隊の野辺送り中止に…今後の仮埋葬約1500体』自衛隊による緊急時対応を通常に戻すためだ。自衛隊員による手厚い儀式は、大切な人たちを亡くした遺族の心の痛みを鎮めていただけに、残念がる声が出ている。http://www.hibishi ...
  • 15:41  RT @hachiya: これすごいわかりやすいな〜。科学誌ってやっぱり必要なんだと痛感。RT @takeuch: 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1) | Starting Small http://htn.to/tBkcfF
  • 18:34  これは朗報!いろんな人に見て欲しいな。 RT @tuchihannmyoo: 『森聞き』4月23日(土)〜5月6日(金)ポレポレ東中野でのアンコール上映も決定したようです!http://www.asia-documentary.com/morikiki/ #morikiki
  • 18:45  『森聞き』は『イリュージョニスト』と同じ日に見に行って、二本とも年に一本あるかないかの大当たり。ただ『森聞き』の方は最終日だったので、知り合いに紹介出来ないのがとても残念だった。GWに合わせたアンコール上映が決まって、本当に嬉しい。
  • 19:22  RT @chatoy_net: RT @mogtao こんな時代に産んじゃって娘に可哀想な事したかなぁと母に零したら「私の時代だって公害やらヒ素ミルクやら核実験やらで無事に育つか心配した。婆ちゃんの時代は関東大震災に戦争。その前は産まれて育つだけでも奇跡だった。いつの時代 ...
  • 20:21  避難先の奇跡 涙の再会 - 全国郷土紙連合 http://t.co/UGehCu4 via @kyodoshi 戦後から震災までを描いた、日本という国の横顔をみるような。こういう事もあるんだな。
  • 20:53  RT @kaerubungei: 「私は本を読むことから自分の気持ちを取り戻そうと考えたのです」 仙台在住、瀬名秀明の「震災」ブックガイド。すばらしいです http://bit.ly/hZxqHT

Powered by twtr2src