Tue, Apr 19

  • 11:38  RT @KiyomuTomita: 原発被災者10人に近い複数が「浪江にも反対派の人たちがいたが煙たがられていた。行政にたてつく人たちだと見られていた。けれど町民の多くは心の中に不安を隠し持っていた。今は自分が反対派の人たちの学習会や集会に参加して反対運動に加わらなかった ...
  • 11:38  RT @KiyomuTomita: 行政や大きな会社に異を唱えることが悪いことだとする日本の村社会のありようが厳しく問われている。私の心の中にも根強くそれはある。長いものには巻かれろ、寄らば大樹の陰という忌まわしい心根を捨てない限り大規模な人災は繰り返され、巨大独占企業は ...
  • 12:28  RT @hashimoto_riken: 「福島第一原子力発電所の現実」と題された、理研の戎崎氏の講演資料が公開されている.大変重要なスライドに加え、土壌の放射能汚染浄化の基礎的論文の概要もあり.http://bit.ly/fCUloV
  • 12:28  RT @hashimoto_riken: スライドの作成者:佐藤暁氏は、シンクタンクの上級原子力コンサルタントで、長く日米両国のGE原子力関連会社に勤務.RT @hashimoto_riken福島第一原子力発電所の現実」講演資料スライド http://bit.ly/f ...
  • 17:00  RT @KaikoKiich: 人が自然と共存する事への謙虚さとは何か、を考えさせられる。土木技術が輸入された明治以降は信玄堤など古くからの叡智が忘れらてしまった。→東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/r ...
  • 17:04  ここまで一致すると、もはや偶然とは思えない。歴史学は役に立たない学問だと思われがちだけど、今はこれほど生々しく感じられる。近代の被覆が一部はがれて、日本の古層が露出しているのだろう。

Powered by twtr2src