Thu, Jul 26

  • 00:58  RT @yoshiakihanada: 建築学会大会の協議会資料集用の原稿、送信。日土小学校の保存再生でおこなった作業を「作為性のない設計」という言葉で見直してみました
  • 01:18  「作為性のない設計」という言葉に未来のヒントがありそう。「作為」はないが「設計」は行われていると云うのは、例えば生物のデザインがそうだろう。進化は完全なランダムウォークではない。環境との濃密なインタラクションの膨大な集積が、機能を持った形を生み出す。神の作為が介在しないデザイン。
  • 01:28  最終的に生み出された形だけではなく、形を生み出すプロセスそのものをデザインする事が当たり前になるとしたら、世の中の景色はだいぶ変わってくるだろうな。
  • 08:35  RT @masui: 特定のマシンでしか動かないものを電子書籍と呼んではいけない。それはただのアプリケーションである。
  • 10:45  RT @sora_kita: 〈拡散希望〉7月28日から「モジもじ文字」@吉祥寺美術館はじまります。本日展示の仕込みでした。どなたでも楽しめます。お子さん連れ大歓迎。みなさんで遊びにきてください。 http://t.co/Lq4P4o5i
  • 20:33  メモ:フェロー諸島サクソン村の風景 http://t.co/4GqNBwNp これは「呼ばれている」気がする。パノラマ(要flash) http://t.co/s084NSAd この屋根は何か実用性があってこうなってるんだろうか。芝棟みたいに根を張らせて頑丈にするとか。
  • 20:46  http://t.co/3Nd884Fl これは別の島(エストゥロイ島)の教会の内部。帆船模型が吊ってあるのが面白い。それにしても、五島列島の天主堂に雰囲気が似ている。 http://t.co/FYUmPwUR 自然環境が似通っているからだろうか。

Powered by twtr2src